☆酸素オイルでエラをなくす☆

taka-inkontoro

2013年07月24日 20:24

沖縄那覇小顔美容矯正を行っております。ちゅら癒処 榎本です


今回は【エラ】について。
エラ】にはいくつかの種類があります。
大きくわけて3つ。

①頭蓋骨よって形成されている【エラ】。
②筋肉によって形成されている【エラ】。
③頭蓋骨と筋肉の両方によって形成されている【エラ






今回は比較的効果が出しやすい・・・
筋肉によって形成されている【エラ】について。


同じような記事を以前にも書いています。
→ ☆エラができる原因☆ ←

以前書いた記事を要約すると・・・
ストレスなどによって無意識に歯をくいしばるクセなどがあると、
咬筋(こうきん)が硬く緊張してしまい、それがエラのように見せてしまう。

と言った感じの内容です。








つまりこの咬筋(こうきん)をほぐしてあげると【エラ】が目立たなくなります。
この効果を狙って行うのが・・・ ボトックス注射です。


ボトックス注射には色々な副作用がありますし、
1回15~20万ぐらいする高額な施術になります。



そこで・・・ 高濃度酸素オイルを使って咬筋(こうきん)をほぐす事で、
エラ】を目立たなくさせよう。
と言うのが今回の記事の本題です。



ですが・・・
少し長くなりそうなので詳しくはまた次回









関連記事