2011年09月21日
☆頭痛の原因☆
より美しく。より健康に。あなたの体を導くボディーワーカーの榎本です
頭痛には色々な原因があります。
そのうちの1つを説明させて頂きます。
体には色々な反射点と言うのが存在します。
トリガーポイント・チャップマン反射点・ベネット反射点
有名なのがこのあたりです。
その中でも1番メジャーなのが・・・トリガーポイント
下の写真では首の側面の下の方に●があります。
この部分のコリが強いとこめかみや耳の後ろの辺りに痛みが出ます。
痛みの原因は●ですが関連痛として、
少し離れた場所にも痛みが出る可能性があります。

下の写真では首の後ろ側に●があります。
そうするとこめかみから耳の後ろ・頭の後ろまで痛みが出ます。

下の写真も同様に見てください。


この画像を見てわかるように・・・
首の筋肉が緊張しているから頭痛がするのかもしれません。
頭痛がするからと薬を飲んでも一時的にしか良くならないのです。
原因になっている首の緊張はそのままだから。
もっと言えば首が緊張している原因は別の場所にあるから。
姿勢や座り方・立ち方・体のバランスなど色々な原因が考えられます。
薬を飲んでも治らない頭痛が、
少し首の緊張を取る事でスッキリする事もあります。
痛みを薬でごまかし続ける生活を止めませんか?
ちゅら癒処のホームページ
沖縄 那覇 新都心 小顔矯正&パーソナルトレーニング
沖縄県那覇市安謝1-12-7 プランドールソフィア302号室
090-7982-2493
パーソナルトレーニング・小顔・頭蓋骨矯正・ダイエット
美脚・美尻・ボディメイクエクササイズに興味がある方は
ぜひご連絡下さい

頭痛には色々な原因があります。
そのうちの1つを説明させて頂きます。
体には色々な反射点と言うのが存在します。
トリガーポイント・チャップマン反射点・ベネット反射点
有名なのがこのあたりです。
その中でも1番メジャーなのが・・・トリガーポイント
下の写真では首の側面の下の方に●があります。
この部分のコリが強いとこめかみや耳の後ろの辺りに痛みが出ます。
痛みの原因は●ですが関連痛として、
少し離れた場所にも痛みが出る可能性があります。

下の写真では首の後ろ側に●があります。
そうするとこめかみから耳の後ろ・頭の後ろまで痛みが出ます。

下の写真も同様に見てください。


この画像を見てわかるように・・・
首の筋肉が緊張しているから頭痛がするのかもしれません。
頭痛がするからと薬を飲んでも一時的にしか良くならないのです。
原因になっている首の緊張はそのままだから。
もっと言えば首が緊張している原因は別の場所にあるから。
姿勢や座り方・立ち方・体のバランスなど色々な原因が考えられます。
薬を飲んでも治らない頭痛が、
少し首の緊張を取る事でスッキリする事もあります。
痛みを薬でごまかし続ける生活を止めませんか?
ちゅら癒処のホームページ
沖縄 那覇 新都心 小顔矯正&パーソナルトレーニング
ちゅら癒処
沖縄県那覇市安謝1-12-7 プランドールソフィア302号室
090-7982-2493
パーソナルトレーニング・小顔・頭蓋骨矯正・ダイエット
美脚・美尻・ボディメイクエクササイズに興味がある方は
ぜひご連絡下さい

Posted by taka-inkontoro at 12:37│Comments(0)
│体の事など